2016年09月20日
東川登敬老会
9月19日(祝) 東川登公民館にて『東川登敬老会』が開催されました
台風の影響で開催が心配されていましたが、雨もひどく降らず予定通り
行われました

















台風の影響で開催が心配されていましたが、雨もひどく降らず予定通り
行われました

前日から婦人会の方々が、会場の準備をしていただきました

午前10時からの開催でしたが、20分前にはたくさんの方がお見えになっていました


午前10時からの開催でしたが、20分前にはたくさんの方がお見えになっていました


初めに、主催者(武雄市、婦人会)の挨拶です



古川康衆議院議員

稲富正敏県議会議員

山口昌宏市議会議員

早田公民館長

それぞれお祝いの言葉をいただきました

引き続き、アトラクションです

まずは、祝舞「千代の壽」

東川登小学校2年生(15名)による歌とダンス
ダンス「お祭りマンボウ」
歌 「ふるさと」
ダンスものりのりの姿がとてもかわいかったです


スモールフラワーズによる「パーリーシェルズ」
曲もきれいで、とても癒されました


地域婦人会による三味線「知恵っ子よされ」「ペッパー警部」
スコップを三味線にして、披露されました



皆さんとても喜ばれています


婦人会による「炭坑節」の踊りです


最後は全員による「ふるさと」合唱です


和やかに敬老会が終了しました


今年の出席者は198名の方が来て下さいました

また来年もこの敬老会でお会いできるのを楽しみにしています
