2010年09月28日

★コスモス通信★~その11~

久しぶりのコスモス通信になりますcoldsweats01
みなさんsign03
東川登町のコスモス街道は見ごろを迎えていますhappy02
shine



あまぁ~い蜜の香りに蜂もブンブンclover

私の身長を超えるコスモスもありましたsweat01


10月17日に町内各地区でコスモス街道歩こう会が予定されていますfoot

みなさんもキレイなコスモス街道を是非見にきてくださいheart04
  


Posted by 東川登公民館  at 16:34Comments(0)行事

2010年09月27日

★プレゼント★

25日土曜日  
東川登町老人クラブさんと婦人会さん交通安全指導員さんによる
秋の全国交通安全運動マスコット配布が行われました
smile


このマスコットは毎年老人クラブ女性部の方の手作りですnotes
『安全運転を心がけて下さい』といった気持ちのこもったプレゼントですpresent


この活動を通じて事故が減ったらいいなっと思いますconfident


みなさんも時間にゆとりをもって事故のないように安全運転に努めましょうcardash  


Posted by 東川登公民館  at 11:11Comments(0)町内のいろいろな団体の話題

2010年09月21日

★みんなで祝おう★

昨日は東川登町の敬老会でしたconfident

東川登町の対象者は498名sign03
うち184名の対象者さんが見えられみんなで敬老の日を祝いましたshine
中学生からの心のこもったメッセージもありmail

好評だったバナナの叩き売りbanana

東川登小学校2年生によるリズムダンスや劇、校歌斉唱はとても和みましたhappy02

とても楽しいアトラクションがたくさんありましたhappy02

参加者は笑顔で帰られ良い敬老会になってよかったですconfident


  


Posted by 東川登公民館  at 09:35Comments(0)行事

2010年09月18日

楽しい子供の声

18日土曜日

今日はキッズルームでしたhappy01

東川登小学校グラウンドでグランドゴルフをしましたflag
子供達は25名集まってくれてボランティアさんは8名でお世話をしていただきましたsmile


天気も良く少し蒸し暑い中sunの活動でしたが、子供達は元気いっぱいhappy02scissors

楽しそうにしていましたshine

crownホールインワンをした子もいましたcrown

経験に左右されずどんなスポーツにも積極的にチャレンジしてほしいものですconfident

来月のキッズルームはコスモス街道ウォーキングが終了後公民館にてカレーづくりをしますdeliciousrestaurant
お楽しみにshine


  


Posted by 東川登公民館  at 13:35Comments(0)ワイワイ東っ子教室

2010年09月15日

すてきな音色♪

14日 19時よりnotesOMURA室内合奏団アンサンブルnotesが東川登公民館でも開催されましたnote


チケットが残っていたので何名のお客さんが来てくださるか心配していましたが‥
なんと90名のお客さんが集まってくれましたhappy02shine
子供から大人まで素敵な演奏に魅了されましたconfident

楽器に触れる場面ではみんな興味津々でしたeye

初めての体験でも上手に音を出すことが出来ていましたtulip

今回のアウトリーチは町民のみなさんからとても良かったと好評でしたlovely
またこういう催しがあれば今回聞き逃した方も是非ご参加くださいheart02


  


Posted by 東川登公民館  at 17:02Comments(0)行事

2010年09月15日

職場体験!!

今日から3日間、川登中学校の2年生が職場体験に来てくださいましたhappy01


今日から3日間職場体験でお世話になる橋口ですsign03
一生懸命頑張りますflair


今日から3日間お世話になる松尾ですnote
分からないところもありますが、がんばりますconfident

今日から3日間公民館のお手伝いをしていただきますnotes
みなさんよろしくお願いしますconfident  


Posted by 東川登公民館  at 10:11Comments(0)公民館

2010年09月14日

この雨 運動会??

12日 日曜日 天気:sunのちcloudのちrain
第77回 東川登町民体育大会・東川登小学校運動会が開催されましたrun



あいにくの天気で、雷や雨がひどく一時中断はしましたが午後は天気が回復し競技を少し変更して行うことが出来ましたhappy01

小学生の徒歩runや園児によるマーチングnote

一般女子の徒歩もflag

綱引きでは各地区の力を出し切ってrock

小学生によるソーランもおみごとshine

地区対抗リレーも盛り上がりましたsign03

今年の優勝は袴野smilescissors

これで袴野地区はV3ですcrown

たいしたケガもなく無事に終えてよかったですconfident
町民のみなさん、小学校・中学校の先生方、役員さん
大変お疲れ様でしたclover
  


Posted by 東川登公民館  at 15:42Comments(0)行事