2023年08月18日
きれいになりました!
8月18日(金)川登中学校から
「地域ボランティア活動」として、
東川登公民館へ5名の生徒さんと先生が来てくれました

調理室の床を、ていねいにぞうきんで拭いてくれました

和室の片付け

中庭の草むしり

夏休み中に行われている活動で、各地区に分かれて神社や
公民館を清掃していただいています。
とてもいい活動だと思います

これからも続けてほしいですね。
作業してくれた生徒の皆さん、先生、暑い中、お疲れ様でした
。

とてもきれいになりました

ありがとうございました

2023年08月07日
キッズルーム≪スイカ割り・交通ルールを学ぼう≫
8月5日(土)キッズルームが行われ、
21名の参加者があました

初めに、駐在所の方から交通ルールの話、
鑑識の指紋の取り方の体験を教えていただきました。
みんな、初めての体験で興味津々でした。
本物さながらの、鑑識 指紋とりの体験

なかなか見れないパトカーを見学させてもらいました

よくテレビドラマで見かける、鉄の盾。
夏ならではのスイカ割りでは、みんなで声をかけて誘導し、
見事命中したら、歓声があがります。
その後、みんなで美味しくいただきました。
まだまだ、猛暑が続きますが、スイカは水分補給にもなり、
子ども達も夏の風物詩を満喫しました。