2011年08月22日

さっぱりパスタはいかが?

久しぶりの更新ですsign03
休みの日でも公民館では小学生のふれあい学級があったり、食改の親子料理教室が行われたりと各団体の取り組みがありましたflair

毎月恒例のオヤジの会も行われましたtulip
今回はどんな料理が出来るかなぁ~note


大きなお鍋で‥何が出来上がるsign02

答えは和風の八宝菜でしたshine


こちらでは講師の南さんが冬瓜を片手に何やらrestaurant

そうこうしている間に冷製サラダパスタが完成heart04


南さんは冬瓜で南国をイメージされ器を作られていたんですclover
すごくおしゃれに盛り付けられ、女性人もお勉強されていましたhappy01


冷製サラダパスタに和風八宝菜、赤イカの酢味噌和えを作られましたriceball
野菜をたくさん使って健康的に、ヘルシーにshine
次回の活動も気になりますねupお楽しみにheart  


Posted by 東川登公民館  at 16:13Comments(0)町内のいろいろな団体の話題

2011年08月02日

今夜はこれで決まり☆

7月31日にオヤジの会の料理教室が行われましたsmilerestaurant

今回は子供から大人までみんな大好きハンバーグですheart04

活動が2年目にもなると、男性が調理台に立つ姿も違和感がないですねsmile

あぁおいしそうhappy02

糸よりは南蛮漬けにflair

かつおのたたきを作っていますfish

diamond出来上がりdiamond盛り付けもバッチリですscissorscatface
どの料理もおいしそうですねwink


東川登町のオヤジの会は、毎月元気に活動されていますよevent
  


Posted by 東川登公民館  at 15:50Comments(0)町内のいろいろな団体の話題

2011年08月01日

○元気な子供たち○

今日から8月ですねsun
まだまだ厳しい暑さが続くようですbearing
熱中症には気をつけましょうdanger

7月30日の土曜日にキッズルームが行われ、夏休み中の元気な子供たちがたくさん参加してくれましたsmileshine

第2回目の今回は、『楽しいゲームsign03

子供たちから大人気のスカットボールgolf



新聞とりゲームをしたり、新聞紙で王冠を作ったりnote


楽しい時間を過ごせていましたnotes

ボランティアのみなさんありがとうございましたhappy01
  


Posted by 東川登公民館  at 14:57Comments(0)ワイワイ東っ子教室