2013年07月29日

☆コスモス☆定植

昨日、7月28日(日)はコスモス定植作業がありましたbud

その前の26日には自治公民館長の皆さんで定植準備をしていただきました。


定植作業は各地区早朝よりたくさんの方の参加されていましたhappy01




こどもたちもお手伝いshine


「今年の苗はよう育ってしっかりしとう~」

今年も、東川登町コスモス街道がflower花いっぱいになるのが待ち遠しいですねheart04


ふと目をやると、去年の種が落ちて花が咲いているのもありました・・・一緒に手入れされてましたheart01


町民の皆さん、早朝よりお疲れ様でした~  


Posted by 東川登公民館  at 10:30Comments(1)町内のいろいろな団体の話題

2013年07月24日

☆コスモス通信☆

7月28日の定植budまであとすこし・・・・

スプリンクラーのシャワーsweat01
太陽の光をサンサンsunと浴び
『コスモス』の苗はこんなに大きく成長しました~shine




秋にはキレイな花flowerを咲かせてくれるでしょう~happy01

まだまだ暑い日が続きますsun
皆さん、体調管理には十分気をつけて下さい papersmile



  


Posted by 東川登公民館  at 10:19Comments(0)

2013年07月22日

町子連スポーツ大会

毎日”暑い”ですね・・・sun

昨日は、町子連の球技大会が開催されましたhappy01
前年度優勝チーム代表者による『選手宣誓paper

準備体操~shine


子どもたちは優勝目指して張り切っていましたpunch

サンサンと照りつける太陽の下、キックベースボール



ムシムシと蒸し暑い体育館の中、ミニバレーボール


みんな一生懸命プレーしていましたsmile

結果は・・・・

キックベースボール:優勝 内田子どもクラブ  準優勝 永野子どもクラブ
ミニバレーボール :優勝 内田子どもクラブ  準優勝 袴野子どもクラブ
となりました。おめでとうございましたshine

上記チームは8月11日に開催される市子連の球技大会に出場されます。
皆さん、頑張ってください~happy01

  


Posted by 東川登公民館  at 14:08Comments(0)

2013年07月17日

☆コスモス通信☆

連日猛暑日が続いていますねsun
「暑いsweat01」しか出てこないですsad


先週スプリンクラーを設置note朝の時間に苗に潤いを与えていますbudsweat02

コスモスの苗もスクスクと成長していますが、この天気sun
ちょっとお水が足らないみたいなので、本日スプリンクラーをshine増設shineしました。




これで、また元気に育ってくれると思いますheart01

皆さんも、水分補給を忘れずに、熱中症に気をつけて下さいねsign03  


Posted by 東川登公民館  at 11:11Comments(0)

2013年07月04日

☆コスモス通信☆

おはようございます。
昨日はすごい雨rain・雷thunderでしたねsad
まだ降りそうですので、みなさんご注意ください・・・・

さて、コスモスの種まきをしてから早4日・・・こんなに芽が出ましたbud


すくすくと成長shineしていて安心しましたhappy01




今後も成長の様子をお知らせしていきますheart01
お楽しみに~paper  


Posted by 東川登公民館  at 10:26Comments(0)

2013年07月01日

☆コスモス☆種まき

昨日、6月30日(日) 東川登町の名物として定着した「コスモス」の種まきを行いましたshine


早朝からの作業でしたが、たくさんの方に参加いただきました。
今年もキレイな「コスモス」が咲くようにと皆さん、手分けして作業していただきました。



種をポットに3~5粒・・・小学生の皆さんも一生懸命作業してくれましたsmile


今年も昨年に続き、婦人会有志の方で「コスモスまんじゅう」を振舞っていただきましたheart01



「おいし~いsign03
出来立てのおまんじゅうはとってもおいしかったですhappy01


皆さん大変お疲れ様でした。婦人会有志の皆さんもありがとうございました。


定植作業は7月28日となっていますbud


これから、コスモスの成長をブログにて報告していきたいと思います。。。お楽しみ~note




  


Posted by 東川登公民館  at 12:09Comments(0)行事