2019年05月22日

第66回 武雄市民体育大会

5月18日(土)18:30分より、白岩体育館で
「市民体育大会の開会式」が行われましたrun
今年の選手宣誓東川登町若者会の原田さんです。
とても力強い宣誓でしたdash


開会式終了後、最初の競技の綱引』ですshine
東川登町からも、原田監督率いる14名の方が参加しました


残念ながら、1勝もする事ができませんでしたがsweat01
東川登町のために、頑張っていただきましたhappy01

選手の皆さん、本当にお疲れさましたshine

また、関係者の方、応援に来ていただいた方
ありがとうございましたhappy02

  


Posted by 東川登公民館  at 09:27Comments(0)

2019年05月16日

第15回東川登町相撲大会

《もちつき》

5月11日(土) 第15回東川登町相撲大会に向けてもちつきをおこないました。

朝6時からもち米洗いに体協 山口理事長・中尾副理事長 
松尾相撲部長さんが来てくださいました。


6年生が手伝いに来てくれて、約1000こ余りのもちを作りました


《相撲大会》

翌日sun快晴の中、『第15回東川登町相撲大会』
開催されましたhappy02

相撲連盟による、「土俵祭り」ですhappy02

6年生による児童代表の選手宣誓ですscissors

とってもかわいらしい姿にニッコリですhappy01

力強い取り組みですpunch

恒例の「親子相撲」ですheart04
なかなかお父さんと相撲をする機会がないので、
とてもいい思い出になったと思いますhappy02


中学3年生による、「相撲甚句」ですnote

締めくくりは、6年生の坂口君による、弓取り式ですshine
とても力強く、かっこよかったですsweat01

最後は、餅まき・・・・みんなたくさんとって大喜びでしたhappy01

体協・小学校・中学校・育友会・PTA・町子連・相撲部・・・・
会場準備から後片付けまで大変お疲れ様でした。けがもなく無事に
相撲大会ができたこと感謝いたします。
ありがとうございました。happy01
  

  


Posted by 東川登公民館  at 11:59Comments(0)

2019年05月16日

東川登町戦没者追悼式

4月29日(月) 祝 昭和の日
区長会主催の東川登町戦没者追悼式が袴野 貴船神社でおこなわれました。
雨にもかかわらず、遺族会や各団体からもたくさんの方が
参加されました




改めて平和の大切さを感じました。

袴野区の役員さんや他地区の役員さん、準備から片付けまで
お疲れ様でした。。。  

  


Posted by 東川登公民館  at 11:11Comments(0)