2016年08月06日
キッズルーム『らくがん作り』
8月6日(土)はキッズルームがありました

今回は『らくがん作り』に8名の子供たちが参加してくれました

初めに、先生から説明がありました


力がいるので、ボランティアの方が材料を混ぜていきます


型に材料を隙間なく詰めていくのが、難しいようです



きれいに詰めたら、型から出します
崩れないように



「できた~!」真っ白い菊の形がとてもきれいに出来ています


次にスプレーで色をつけました


こんなにきれいな色のらくがんが出来上がりました


帰りに一人ずつお土産としていただきました

お家の方がとても喜ばれたと思います

らくがんを作るのは、とても珍しい事なので貴重な体験だったと思います

ご指導してくださった先生、ボランティアの方、ありがとうございました
