2015年08月28日

きれいになりました

今年も川登中学校より10名の生徒さんと先生が「地域ボランティア活動」として公民館に掃除に来てくれましたshine






窓ふきから床掃除、玄関まわりまで公民館がとってもきれいになりましたhappy01
東川登地区の生徒さんは東川登公民館、正一位神社、貴船神社、内田天満宮など自分の住んでいる地区の近いところへ行っているそうですsign03

生徒数が減少している中、地域のために行ってくれている活動は、すばらしいことだと思います。
これからも継続してほしいですねhappy02

暑い中作業してくれた生徒のみなさん、先生ありがとうございましたshine
  


Posted by 東川登公民館  at 11:36Comments(0)

2015年08月26日

内田天満宮天井絵

今日8月26日(木) 東川登町の内田地区にある内田天満宮の天井絵の修復を行った有田工業高校デザイン科の生徒たちと内田区の交流会が行われましたsign03
200枚以上の天井絵を7月くらいから取り外し、120名の生徒の手で修復作業が行われ、無事取り付けが終わりました。



自分たちが修復した天井絵を見つけて嬉しそうでしたhappy01

生徒さんからは
「修復作業は大変でしたが、これから100年ここに飾られると思うとやってよかった」
「誇りに思います」など感想が述べられました。
内田区民の方からは
「内田区の財産としてこれからも大事に守っていきたい」
「将来子どもさんが出来たら一緒に見に来てください」などお礼と感想を話されました。

その後みなさんで交流を深められましたshine

これから100年先、多くの方の目に触れ心を和ませ、内田区・東川登町の宝として代々受け継がれていくことでしょうflair

色とりどりに修復された天井絵・・・みなさん是非見に来てくださいnote
  


Posted by 東川登公民館  at 15:13Comments(0)

2015年08月17日

市民体育大会。。。結果。。

5月17日(土)からはじまった市民体育大会sign03
8月3日(日)に1部種目(得点種目)の競技が終了しましたflair

東川登町は11種の競技に参加sign03
昨年の順位より1つ上がって
総合順位


ボーリングで優勝sign03など、その他の競技も日ごろの
練習の成果を発揮されました。

暑い中での試合ばかりでしたが、選手のみなさん大変お疲れ様でしたhappy01町民の皆さんも応援ありがとうございましたnote
また来年もひとつでも多くの種目に出場でき1つでも上にいけるように頑張りましょうflair



  


Posted by 東川登公民館  at 14:06Comments(0)

2015年08月07日

今週の出来事

毎日暑いですねsweat01
今週の公民館も区長会や町老連役員会、たっしゃか教室などたくさんの方にご利用いただきましたshine

こんなお客さんもいらっしゃいましたsurprise


『かなへびさん』・・・・ 一度7月末に来たんですど、この灼熱の天気に公民館が涼しかったのか再来館でした(笑)
すぐにお外へ行ってもらいましたsad


月曜日には公民館近くにコスモスの苗を定植しましたbud


秋にはきれいなコスモスが咲くよう地域の皆さまと同じようにしっかりと管理していこうと思います。


あと予備苗が24箱あります。 地区で枯れたりした場合は取りにきてください。
またご自宅や休耕田などに植えようかなぁと思われたら予備がある分は分けることができますので公民館まで連絡くださいsign03


週末も暑くなりそうです。熱中症などに気をつけてお過ごしくださいpaperhappy01

  


Posted by 東川登公民館  at 16:54Comments(0)