2018年09月18日
H30東川登町敬老会
9月17日(月)
に『東川登町敬老会』が開催されました
今年も200名の方が参加していただきました
市長の挨拶です











今年も200名の方が参加していただきました

天気にも恵まれ、早くから会場一杯になるほどの方が参加されました

婦人会長の挨拶です


婦人会長の挨拶です

市長の挨拶です

今年90才の一ノ瀬さん

皆さんに感謝の意を伝えたいとしっかりした言葉で話されました

式が終わってからがみなさんお楽しみの「アトラクション」です
まずは、お祝いには欠かせない「祝舞:白扇」

まずは、お祝いには欠かせない「祝舞:白扇」
東川登小学校2年生によるダンス、歌です

とってもかわいい子供たちに会場が笑顔で一杯になりました

フラダンス「天使の誘惑」 今度は皆さんうっとりされていました

袴野の婦人会による「ダンシングヒーロー」
パワフルなお母さん達がいろんな衣装で楽しませていただきました

婦人会役員の方々による「スッコップ三味線」
準備などで忙しい傍ら、少ない練習時間で全員が揃っていて素敵でした。
準備などで忙しい傍ら、少ない練習時間で全員が揃っていて素敵でした。
最後に「ふるさと」を全員で合唱しました

楽しい時間はあっという間に過ぎますね・・・・
また来年、元気でお会いしましょう~

また来年、元気でお会いしましょう~


Posted by 東川登公民館
at 11:23
│Comments(0)