2015年07月13日

数珠廻し・だご念仏

7月10日(金) 東川登町の2地区でお祭りが行われましたflair
公民館から取材に行ってきましたcamera

【北永野】『八幡宮数珠廻し』
7月10日の午後、区民全部で無病息災を祈念して行われる。場所は八幡神社。約10m位の大きな数珠を各人円座を作って、一番年寄りが小さい鐘をたたきながら南無阿弥陀佛と唱え、7回廻して終わる。のち、男女一緒になおらいを行う。
数珠廻し・だご念仏
数珠廻し・だご念仏


【内田】『大野原だご念仏』
昔、伝染病が大流行したので念仏を唱えてお祈りをした。希望者がお参りに参加する。大野原は、4ケ所の茶講古賀があって当番を行う。各茶講古賀よりだんごを作ってそなえる。7月10日午後3時頃より大きな数珠を廻し、念佛をとなえ9回廻し、終わってからお供えのだんごを頂いていた。
数珠廻し・だご念仏
数珠廻し・だご念仏
数珠廻し・だご念仏

どちらの地区も大きな数珠を廻して念仏を唱え、みんなの健康を願ってお祈りをされていました。
ちなみに・・・北永野の数珠はさくら、大野原の数珠は桐でできているそうですshine
昔から伝わる伝統的なお祭り・・・これからも続けていってほしいですねhappy01

大野原のだごをいただきましたsmile塩味で美味しかったですsign01
北永野の方からもお土産いただきましたnote

北永野・大野原のみなさん、ありがとうございましたhappy02


同じカテゴリー(地域)の記事画像
川登中学校卒業証書授与式
第91回東川登町民体育大会・東川登小学校運動会
第20回東川登町相撲大会
武雄スポーツフェスタ2024開幕しました!
ふるさとフェスタ『やってみゅい祭』健幸フェスタ
令和初(5年ぶり)の東川登町民体育大会
同じカテゴリー(地域)の記事
 川登中学校卒業証書授与式 (2025-03-10 09:04)
 第91回東川登町民体育大会・東川登小学校運動会 (2024-10-01 16:26)
 第20回東川登町相撲大会 (2024-05-16 09:04)
 武雄スポーツフェスタ2024開幕しました! (2024-05-12 18:34)
 ふるさとフェスタ『やってみゅい祭』健幸フェスタ (2023-11-08 14:04)
 令和初(5年ぶり)の東川登町民体育大会 (2023-10-05 12:39)

Posted by 東川登公民館  at 10:27 │Comments(0)地域

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。