2011年02月22日

Q&A

2月16日
公民館にたくさんのお客さんがお見えになられましたhappy01

それは‥東川登小学校3年1組の子供たちでしたnote
Q&A
総合的学習で東川登町のいろんな「はてな」を調べていましたpencil
Q&A
伝統行事の歴史や町内の世帯数、農業をしておられる家の数など自分たちが住んでいる町をしっかり学習していましたsmile
特に子供たちが驚いたのが、30年前は全校児童数が300人程いた事ですsurprisesign03
Q&A
子供たちには東川登町をもっと知って、好きになって欲しいですheart04


同じカテゴリー(東川登小学校)の記事画像
第91回東川登町民体育大会・東川登小学校運動会
ようこそ 公民館へ!
きれいになりました!
公民館にクリスマス・お正月!
祝! 卒業
『町探検』・・・・・公民館へようこそ
同じカテゴリー(東川登小学校)の記事
 第91回東川登町民体育大会・東川登小学校運動会 (2024-10-01 16:26)
 ようこそ 公民館へ! (2022-05-27 15:27)
 きれいになりました! (2022-02-24 16:20)
 公民館にクリスマス・お正月! (2021-12-20 14:51)
 祝! 卒業 (2017-03-23 11:58)
 『町探検』・・・・・公民館へようこそ (2016-06-14 11:54)

Posted by 東川登公民館  at 15:12 │Comments(0)東川登小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。