2009年09月24日
面浮立。。。
昨日は秋分の日でした
東川登町では『荒踊り』と『面浮立』がそれぞれ奉納されました
今日は袴野地区で行われた『面浮立』の様子を紹介したいと思います
この面浮立は約450年前より踊られてきました。
勝利のきっかけを作ったことに由来しているそうですが、現在では“五穀豊穣”“家内安全”を祈って勇敢な“舞”を見せてくれるものです

子ども達にも継承されて今年で17年目
現在では大人顔負けの躍動感あふれる素晴らしい舞をしてくれるそうです






こんなにたくさんの人が訪れていました
今年は大人の部も披露され大変盛り上がりました
地域一体となって郷土芸能のすばらしさを継承されていました
袴野地区の皆さん大変お疲れ様でした
※明日は宇土手の荒踊りを紹介したいと思います※


今日は袴野地区で行われた『面浮立』の様子を紹介したいと思います

この面浮立は約450年前より踊られてきました。
勝利のきっかけを作ったことに由来しているそうですが、現在では“五穀豊穣”“家内安全”を祈って勇敢な“舞”を見せてくれるものです


子ども達にも継承されて今年で17年目

現在では大人顔負けの躍動感あふれる素晴らしい舞をしてくれるそうです







こんなにたくさんの人が訪れていました

今年は大人の部も披露され大変盛り上がりました

地域一体となって郷土芸能のすばらしさを継承されていました

袴野地区の皆さん大変お疲れ様でした

※明日は宇土手の荒踊りを紹介したいと思います※
川登中学校卒業証書授与式
第91回東川登町民体育大会・東川登小学校運動会
第20回東川登町相撲大会
武雄スポーツフェスタ2024開幕しました!
ふるさとフェスタ『やってみゅい祭』健幸フェスタ
令和初(5年ぶり)の東川登町民体育大会
第91回東川登町民体育大会・東川登小学校運動会
第20回東川登町相撲大会
武雄スポーツフェスタ2024開幕しました!
ふるさとフェスタ『やってみゅい祭』健幸フェスタ
令和初(5年ぶり)の東川登町民体育大会
はじめまして
昨日は、天気も回復してよかったですね。
私も写真を撮りに伺いましたが、ものすごいカメラマンの数に
ビックリしておりました。
また来年も行きたいと思っております。
何とか雨があがってよかったです。。。
東川登町には2つも伝統芸能があります。
どちらも迫力満点で見ごたえがありました。
ぜひ来年もお待ちしております!!!