2024年12月13日

公民館講座 陶芸体験教室

12月12日(木)に東川登公民館で
公民館講座「陶芸体験教室」を開催しましたshine
6名の参加者があり、皆さん陶芸は初めての方ばかりでしたsweat01

東川登町の小山路窯の江口勝美氏(佐賀県重要無形文化財陶芸家)
講師にお招きし、指導していただきましたhappy01

まず、基礎教養講座で肥前陶芸の歴史や背景、
焼物の製作工程について教わり、実技に入りましたscissors
公民館講座 陶芸体験教室

今回は、手で回すロクロ(手びねりロクロ)を使って、
小型の湯飲み2個を作成しましたsign03
公民館講座 陶芸体験教室

公民館講座 陶芸体験教室

公民館講座 陶芸体験教室

公民館講座 陶芸体験教室

公民館講座 陶芸体験教室

無心になれますhappy02
公民館講座 陶芸体験教室

はじめは、なかなか思うように形、サイズが上手くいかなかったけど、
皆さん、真剣に取り組まれ、
世界で一つだけのオリジナル作品が出来上がりましたheart04

公民館講座 陶芸体験教室

この後、小山路窯で焼き上げて仕上げていただきますsign03

どんな器にできたか、とても楽しみですheart04

公民館講座 陶芸体験教室




Posted by 東川登公民館  at 12:01 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。