2023年07月19日

★コスモス通信★「24日目」

種まきから、24日目bud
ようやく、寒冷紗をはずしましたhappy01
7月に入ってからは、「大雨洪水警報」、thunder土砂災害警戒レベル4など
荒々しい天気が続きましたが、コスモスの苗は、
負けずに元気に成長していますsweat01
日光sunが思うようにさしてくれないので、まだまだ伸び悩んでいます。
去年は、スプリンクラーが大活躍していたのに、今年はまだ、数回です。

★コスモス通信★「24日目」


★コスモス通信★「24日目」

茎がまだまだ細くて、か弱い感じがしますが、確実に伸びていますhappy01
★コスモス通信★「24日目」

定植まであと11日flower
太陽の光と水を浴びて、定植まで、まだまだ大きくなりますように・・・
ラストスパートですsign01


同じカテゴリー(公民館)の記事画像
いちごひろば
いちごひろば
キッズルーム≪節分豆まき・恵方巻つくり≫
キッズルーム≪グラウンドゴルフ≫
武雄市各町対抗駅伝大会「東川登町結団式」
ふるさとフェスタ『やってみゅい祭』作品展
同じカテゴリー(公民館)の記事
 いちごひろば (2025-03-28 12:01)
 いちごひろば (2025-02-28 14:08)
 キッズルーム≪節分豆まき・恵方巻つくり≫ (2025-02-03 11:24)
 キッズルーム≪グラウンドゴルフ≫ (2025-01-14 10:34)
 武雄市各町対抗駅伝大会「東川登町結団式」 (2024-11-12 10:35)
 ふるさとフェスタ『やってみゅい祭』作品展 (2024-11-11 12:01)

Posted by 東川登公民館  at 16:26 │Comments(0)公民館

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。