2015年08月26日

内田天満宮天井絵

今日8月26日(木) 東川登町の内田地区にある内田天満宮の天井絵の修復を行った有田工業高校デザイン科の生徒たちと内田区の交流会が行われましたsign03
200枚以上の天井絵を7月くらいから取り外し、120名の生徒の手で修復作業が行われ、無事取り付けが終わりました。



自分たちが修復した天井絵を見つけて嬉しそうでしたhappy01

生徒さんからは
「修復作業は大変でしたが、これから100年ここに飾られると思うとやってよかった」
「誇りに思います」など感想が述べられました。
内田区民の方からは
「内田区の財産としてこれからも大事に守っていきたい」
「将来子どもさんが出来たら一緒に見に来てください」などお礼と感想を話されました。

その後みなさんで交流を深められましたshine

これから100年先、多くの方の目に触れ心を和ませ、内田区・東川登町の宝として代々受け継がれていくことでしょうflair

色とりどりに修復された天井絵・・・みなさん是非見に来てくださいnote
  


Posted by 東川登公民館  at 15:13Comments(0)