2011年08月22日
さっぱりパスタはいかが?
久しぶりの更新です
休みの日でも公民館では小学生のふれあい学級があったり、食改の親子料理教室が行われたりと各団体の取り組みがありました
毎月恒例のオヤジの会も行われました
今回はどんな料理が出来るかなぁ~


大きなお鍋で‥何が出来上がる

答えは和風の八宝菜でした

こちらでは講師の南さんが冬瓜を片手に何やら

そうこうしている間に冷製サラダパスタが完成

南さんは冬瓜で南国をイメージされ器を作られていたんです
すごくおしゃれに盛り付けられ、女性人もお勉強されていました

冷製サラダパスタに和風八宝菜、赤イカの酢味噌和えを作られました
野菜をたくさん使って健康的に、ヘルシーに
次回の活動も気になりますね
お楽しみに

休みの日でも公民館では小学生のふれあい学級があったり、食改の親子料理教室が行われたりと各団体の取り組みがありました

毎月恒例のオヤジの会も行われました

今回はどんな料理が出来るかなぁ~



大きなお鍋で‥何が出来上がる


答えは和風の八宝菜でした


こちらでは講師の南さんが冬瓜を片手に何やら


そうこうしている間に冷製サラダパスタが完成


南さんは冬瓜で南国をイメージされ器を作られていたんです

すごくおしゃれに盛り付けられ、女性人もお勉強されていました


冷製サラダパスタに和風八宝菜、赤イカの酢味噌和えを作られました

野菜をたくさん使って健康的に、ヘルシーに

次回の活動も気になりますね

